ときめきツアー

ときめきツアーサイト

ときめきツアーへのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせは下記まで

 TEL:0120-82-6639

LINEでのお友達追加をお願いします。
随時ツアー情報配信します。お楽しみに!

LINE QR

氷上観光ときめきツアーのQRコードです。

主催旅行規約
お支払い方法
乗車場所

▼2025. 10月掲載
氷上観光オススメツアーが満載!!

詳しくは、上部の「氷上観光の日帰りバス旅行」をクリックして下さい。


★心癒される景色! そして蜜たっぷりのりんご狩り!大人気の旅!さぁ出かけますよ!! ★

  • 《絶景です!》『びわ湖バレイ からの景色』と『ラ・コリーナ近江八幡のお買物』
  • 《渓谷美!》『奥津渓の谷紅葉』と『小林芳香園』お茶の詰め放題
  • 《行ってみたい》『安芸の宮島 フリータイム』
  • 《人気者!!》蜜たっぷり!★ときめきツアー人気No.1企画『南信州りんご狩り』お待たせしました! 美味しいりんごの季節がやって参りました!

★行楽シーズン到来! さぁ、出掛けましょ!ときめき感動の旅へ!! ★

  • 《車窓のもみじ》秋の京都 もみじのトンネル『大原三千院と叡山電鉄』展望列車乗車
  • 《日本の秋》金閣寺  京都御所『京都の紅葉』
  • 《価値あり!》紅葉の名所『花筐公園に行く』『越前きたまえ寿司 と ずわいがに付き!!』福井日帰りの旅
  • 《さわやか》小豆島『みかん狩り』と『寒霞渓の紅葉』小豆島が世界に誇る景勝地
  • 《美しい~》関西の日光『談山神社』と『橿原神宮』

★何といってもグルメ旅!山の幸!海の幸満載!特別な一日になりそうです!!★

  • 《欲張り!》『みかん狩り食べ放題』と『クエ鍋・熊野牛すき焼き』
  • 《うまいよ!》兵庫の牡蠣の名産地『室津で食す』お手軽カキ御膳のご昼食
  • 《お値打!》ゆっくり 日生で『カキ会席(殻カキ 食べ放題!)』と『閑谷学校』
  • 《お値打!》夕日ヶ浦温泉『本ズワイガニ』満腹プラン ★たっぷり2杯半!!
  • 《大満足!!》日本三古湯のひとつ『有馬温泉・兵衛向陽閣』ゆっくり・ゆったり リフレッシュ♪

★どこへ行くかはお楽しみ!お歳暮ミステリーツアー & 年末お買物ツアー & 道の駅ツアーも人気です! ★

  • 《わくわく!》今年一年の感謝をこめて!!『お歳暮ミステリー』どこに行くかはナイショです!
  • 《とく得》『年末買い物ツアー in 兵庫』買物好き大集合!
  • 《にっこり!》『年末買い物ツアー in 福井』ゆっくり出発!早い帰着! 買物好き大集合!
  • 《師走~》京の風物詩『東寺 終い弘法』と 『錦市場のお買物』
  • 《ワクワク》兵庫編『道の駅へ行こう!』第2弾 県内36施設を7回で制覇

★日本の神秘!パワースポットへ出発~! & 芸術を楽しむ旅もイイネ!★

  • 《満喫!》たっぷり『高野山』と『精進料理』
  • 《パワースポット》『広島 尾道』と『大山祗神社』
  • 《神秘的》全国の神様が全員集合『出雲大社』
  • 《キラキラ》『なばなの里 イルミネーション』2025ウインター
  • 《神秘的》神戸市立博物館『大ゴッホ展 "夜のカフェテラス"』と『神戸 ポートピアホテル ランチバイキング』

★絶景を楽しみながら、皆さんと元気に歩きます!★

  • 《ゆったり!》天を指す 天然記念物の岩山『兜岳鎧岳縦走』登山初級+(レベル3)
  • 《山好き!》20名様 限定『比良トレイル』6回目 登山初級+(レベル3)
  • 《山好き!》20名様 限定『比良トレイル』7回目 登山初級+(レベル3)

★気軽にのんびりバスの旅! おすすめの温泉旅はいかがですか!?★

  • 《1泊2日》『のとじま水族館』と『和倉温泉』
  • 《1泊2日》『馬籠宿場町散策』と『下呂温泉』

★ご縁を結ぶ巡礼の旅へ!!★

  • 《日帰り》西国三十三所巡礼の旅『㉕ 清水寺 ㉖ 一条寺 ㉗ 圓教寺』
  • 《日帰り》西国三十三所巡礼の旅『㉔中山寺 ㉑穴太寺 ⑳善峰寺』


チラシ表面

(クリックするとPDFチラシダウンロードできます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


チラシ裏面

(クリックするとPDFチラシダウンロードできます。)

 

 

 

 

 

 

メールでお問い合わせ
メールで見積依頼
安全に対する取り組み
バス協会
greenlogo
recorder

お気軽にお問い合わせください。

旅行実施・企画
氷上観光有限会社
〒669-3651
兵庫県丹波市氷上町氷上339
総合旅行業務取扱管理者
足立 寿宏
0120-82-6639
0795-82-0210
営業時間:平日 8:30~18:00 土曜日 8:30~17:00
日曜日・祝日・年末年始 休み